2年目‥
ご無沙汰しています。久しぶりの投稿です。
世の中は新型のウイルスが猛威をふるっています。当工房もその煽りを受けております
4月のイベントが全滅いたしました‥
今年度はイベント出展メインの計画でワークショップも出来るだけ行いたいと思っておりました。
ワークショップの内容は南京鉋のみで荒削りしたスプーンを削ろうというものです。
匙面と呼ばれる掬う窪みも四方反り南京鉋で削って頂きます。
使用するエントリーモデルの南京鉋、四方反り南京‥何度も何度も失敗して図面書き直してやっと出来たのですが、
耐久性、使いやすさを検証するためにこの春のワークショップでデータをとるつもりでした‥
私自身、お客様がどのような反応をしてくれるか非常に楽しみでしたがこのような事態になってしまいとても残念です
しかし安心、安全が一番です。この4月は南京鉋の研究に勤しみたいと思います。
この逆境の最中‥1つ思いついたことがあります。この退屈な現状に一石投じたいです‥早めに実現できるように計画します。
SUGITA SO-SAKU 2年目もどうぞよろしくお願いいたします。